113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2022-12-05 12月05日-03号

現在、長期欠席児童生徒に対して定期的に連絡を取り合い、本人保護者相談した上で、教育支援センターへの通室、放課後における学校での補習、オンライン授業を含めたICTを活用した学習支援などの学習面のサポートのほか、少しずつ登校できるように、部活動学校行事など機会を捉えて学校登校できるよう支援をしております。  

鶴ヶ島市議会 2022-09-22 09月22日-05号

教育委員会では、毎月長期欠席児童・生徒調査を実施しており、この調査により不登校児童生徒要因状況把握しています。また、これらの要因には、発達障害などによる児童生徒の特性が関係している事例もあり、スクールカウンセラー等専門家の助言もいただきながら、より適切な状況把握に努めています。  イについてお答えします。

幸手市議会 2021-02-24 02月24日-02号

幸手市では、埼玉県ケアラー支援条例ができる以前から、月例による長期欠席児童・生徒実態把握を行ってまいりました。把握内容は、欠席日数とその理由学校が行った支援内容回数等についてです。令和2年12月現在の長期欠席児童・生徒のうち、欠席理由区分家事手伝いという項目では、本市ではゼロ%という報告になっており、それを理由とした長期欠席児童・生徒該当者はございませんでした。 

上尾市議会 2020-12-15 12月15日-06号

上尾市において小・中学校長期欠席児童生徒登校児童生徒合計人数は過去3年間でどのように推移しているかお答えください。 ○議長大室尚議員) 瀧沢学校教育部長。 ◎学校教育部長瀧沢葉子) 小・中学校における長期欠席児童生徒数、不登校児童生徒数合計人数は、平成29年度402人、平成30年度418人、令和元年度436人でございます。 ○議長大室尚議員) 13番、矢口豊人議員

戸田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会-12月02日-03号

なお、長期欠席児童生徒状況学校対応については、毎月教育委員会報告され、ケースによっては教育委員会学校へ聞き取りを行うこともあります。  今後も調査委員会機動性を確保するとともに、まずは重大事態に陥る前の段階でいじめの芽を摘み取れるよう、いじめ防止に関する取組を推進してまいります。 ◆12番(遠藤英樹議員) 議長。 ○手塚静枝 議長  遠藤議員

新座市議会 2020-08-27 令和 2年第3回定例会-08月27日-01号

施設別稼働状況、53、児童生徒及び教職員健康診断等結果及び教職員病休状況、54、市内23校の教職員平均年齢県費採用臨時採用市費採用の実人数(過去2年間)、55、教職員中途退職者人数年齢、56、欠員補充臨時教員数産育休臨時教員数病休介護休暇代替臨時教員数小中別、5歳区分年齢別性別/過去3年間)、57、新座市立小・中学校加配教員一覧表、58、教育相談室相談件数、59、長期欠席児童生徒数一覧表

新座市議会 2019-09-24 令和 元年第3回定例会−09月24日-10号

決算資料58ページで、長期欠席児童・生徒数がふえているが、対策等の考えは。  答弁。年々全国的にもふえてきているという現状があります。本市においても同様で、登校支援、10・30運動を初め、子供と親の相談員勤務日数を80日から92日にふやし、相談体制を充実させ、そして新座市の相談機関を周知する相談カードを作成、それぞれ外部機関学校家庭児童生徒本人とが連携をとるような対策をとっています。  

坂戸市議会 2019-09-12 09月12日-一般質問-05号

さらに、坂戸市いじめ・不登校対策委員会につきましては、各小・中学校各1名の教員委員となり、学校が作成する長期欠席児童生徒個票をもとに専門家による事例研修を実施し、いじめ、不登校の改善、解消、予防について個々に応じた具体的な対応策を検討し、各学校へ発信しております。  以上でございます。 ○古内秀宣議長 よろしいですか。  12番・内田達浩議員

久喜市議会 2019-09-12 09月12日-04号

具体的には、市独自に長期欠席児童生徒調査を毎月行っておりますが、理由を問わず、毎月の欠席日数授業日数の3分の1以上、あるいは連続4日欠席した者は報告することとし、報告された児童生徒については、追跡調査を行い、不登校について学校ごとの捉え方に差が生じないよう、不登校支援連絡会議において確認をしております。  次に、イでございます。

新座市議会 2019-09-09 令和 元年 9月文教生活常任委員会−09月09日-03号

昨年度に関しましても、この後のご指摘事項である長期欠席児童・生徒数が増加しているということに伴いまして、学校では登校できないけれども、こちらのふれあいルームを活用して何とか学習を継続したいということの要望が増加してきたという結果として、この通級人数が28人ということで増加しているということでございます。  3点目です。

寄居町議会 2019-09-04 09月04日-02号

報告対象となる児童生徒は、不登校を含む長期欠席をしている者で、月に10日以上の欠席者と、累計で30日以上の欠席者としており、今年度の不登校による長期欠席児童・生徒は、これまでに16人という状況であります。 次に、(3)についてですが、いじめと不登校に関する毎月の報告を受けて、各学校教育委員会で情報の共有化を図っております。

新座市議会 2019-08-29 令和 元年第3回定例会-08月29日-01号

施設別稼働状況、52、児童生徒及び教職員健康診断等結果及び教職員病休状況、53、市内23校の教職員平均年齢県費採用臨時採用市費採用の実人数(過去2年間)、54、教職員中途退職者人数年齢、55、欠員補充臨時教員数産育休臨時教員数病休介護休暇代替臨時教員数小中別、5歳区分年齢別性別/過去3年間)、56、新座市立小・中学校加配教員一覧表、57、教育相談室相談件数、58、長期欠席児童生徒数一覧表

久喜市議会 2019-02-26 02月26日-04号

オ、病気以外で1カ月以上の長期欠席児童生徒数をお尋ねします。  (2)、上尾市はネットで、虐待を受けたと思われる子供を発見した場合、市町村または児童相談所に通告する法律上の義務があります。子供保護者支援にもつながりますというふうにしています。連絡先として、189児童相談所全国共通ダイヤル、子ども・若者相談センター、休日夜間児童虐待通報ダイヤル、それから上尾警察署などを紹介、周知しています。